小児眼科について
乳幼児期~学童期に注意すべき疾患として、斜視・弱視・先天性鼻涙管閉塞・眼瞼下垂・睫毛内反・仮性近視(調節痙攣)・色覚異常などがあります。3歳児健診や学校健診などで異常が疑われた場合は早めの受診をおすすめします。
斜視・弱視について
ものを見るための機能は、生まれつき完成されているわけではなく、言葉を覚えていくように、次第に発達していきます。乳幼児期は、視力や立体的に感じる能力を育てるための重要な時期にあたります。異常がある場合には、できるだけ早期に発見し、早く対処していくことが重要です。お子さんの場合、見え方を言葉でうまく伝えられなかったり、片方の目が正常の場合は不自由を感じず、周囲も気づきにくいといったことがあり、注意が必要ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
お子さんに以下のような症状や行動が見られた場合、お早めにご相談ください。
- 瞼(まぶた)が開かない、左右で開き具合が異なる
- 視線が合わない
- 眼球が揺れてみえる
- よく眩しそうな仕草をする
- テレビや玩具を見るときに極端に近づく
- 物を見るとき目を細める
- 物にぶつかったり、つまずいて転んだりすることがよくある
- おもちゃなど興味のあるものも目で追わない
- 上目づかいや横目づかいをしている時が多い
- いつも同じ方に顔を傾けている
- 写真でそれぞれの目が違う色に光っている
- 瞳が白く見えたり、暗い所で光って見えたりする